MAPメイキング講座11

執筆者:神凪洸


テーマ:区画分けMAPの時、MAP数が少なくても大きな街の雰囲気(世界観)が出るMAPの組み方

無理ゲーかな(真顔

大きな街等を表現する時、区画分けならMAP数を多く、1MAPで全てつめるなら大きなサイズのMAPを作るっすよね。

しかしそれって、例え中に入れる建物が必要なものだけだったとしても

目的の場所に行くまで凄くたるいっすよね。1MAPなら、MAPを作り込む人はイベントの数もより増えると思うっす。

広大なMAPは作り込んでれば、そりゃ凄いし歩くのも楽しめるっすけど

ゲームとしてプレイする場合は、苦痛の他でもないっすね。しかも何もない殆ど基本地面タイルばかりのMAPだったらそれだけで萎えるっす。

今回は大きな街。でもだからってほぼ全ての建物に入れる訳でもなければ

別に最初の探索だけで、他に用のないような区画があると作った意味あんの?ってなるし

それにかけてた時間を他の作業に当てていればもっと完成までの道のりって早くなるっすよね・w・

確かに此処は大きな街だってのは分かるけど、

製作者側もプレイヤー側も「無駄」になり得る訳で(・ω・`)


とりあえずこんな感じで作成して行こうかと・w・

今回は、いつものサイズより一回り大きい50*50サイズで

作成してみようかと思うっす・w・

幅又は高さを奇数にする事で、MAPど真ん中のマスを作る事が出来るっすよ。

さて此処で確認すべきは、キャラグラフィックのサイズ。

RTP規格の人間1マス分なら50*50でも充分大きな街MAPが作れるっす・w・

問題なのは、REFMAP規格のような等身の高いMAPを作る場合っすね。何故なら……

↑言わなくても分かりますよね。

流石に上のタイプでREFMAP規格系のサイズだと違和感っす^^;

同じ組み方でもこれだけ使用範囲が違うっす。時には縦3マスの壁になったりもするっすよね。

なので40*40でも50*50でもどうしても小さな街に感じてしまうっす(・ω・`)

という訳で今回はちびキャラがREFMAP規格等の2.5頭身以上用のを想定して

メイキングしていこうかと思うっす・w・


■まぁいつものように土台をば

↑四角ツールでパパーっと何も考えず完成。

この後からいくらでも変更出来るので、土台なんてこんな規則正しいものでもいい・w・


■とりあえず必要な施設をリストアップする

今回のテーマは「少ないMAPと小さめのMAPサイズでどれだけ 大きな街に見せるか」っすね。

つまり少ないからこそ必要な施設等は、全て此処に入れなくちゃいけないって事っす。

この街に作るのは、宿屋・雑貨屋・加工屋兼武器と防具屋・パン屋・キャラの家一つ・鉱石屋・教会・カフェ・酒場……とこのくらいっすかね?

勿論後で増やしても減らしても合体してもいいんすよ。

全部で9施設あるっすね・w・上で作っておいた土台の灰色の部分は建物を建てる部分っす。


さて次はリストアップした施設を何処に建てるか?

以前の記事で施設はなるべく、そのMAPに入ってからすぐに行けるような場所に

且つなるべく固める。 例え設定上の理由で遠い場所でも、そこに直ぐに行けるテレポート的な移動カットイベント等を設置すると言ったっすね。

上の土台MAPでは、下が街MAP入口、上が城への入口と決めてるっす。

なので施設を建てるとしたら、最初の横の大通りに面している所に建てるべきっすね。

↑これはダメな例。

何が駄目って……見切れてる施設にツクール上正面(キャラグラが上を向く状態)以外からの入店は

分かりづらい上に、横向きや後ろ側用の素材も少ないので施設としては不向き。

つまりこの時点では、入口から近い施設はたったの4つしかないんす。ならどうするか?

1.土台の配置を変える

2.もう一つ上の建築予定場所に施設を建てる

3.建物自体を小さく建て替える

4.潔くいくつかの施設を建てるのを諦める

どれも正解っすね・w・

ケースバイケースで、色々な判断が出来るっす。

まず土台を変えるべきっすね。何よりこんな角々してたら不自然だしつまらないし。

人工物とはいえもう少し人工物らしさを出すべきっすな。

ちょちょちょ~~~っと。

↑入口チップが置いてあるのが施設になるっす・w・

上の部分は、後でやってくっすよ。

ポイントヽ(`Д´)ノ

恐らく大きな街を作る時、入って来た所からずーーっと大通りのように広い道を敷く人が多いと思うっす・w・

上のMAPでは王道に真ん中にある縦に伸びる道っすね。それをあえて曲げる!!

ただし曲げ過ぎに注意。ちょっと曲げるだけでも人工的且つ自然さが表現されて

いい感じになったりするっす・w・

ポイントヽ(`Д´)ノ

右側の下の屋根群……これは今回のテーマで重要な役割を持ってるっす。

これだけ屋根が密集したくさんあると、それだけでちょっと広いんじゃない?って思いませんか?

たくさんある=大きいというイメージがあると思うので、そのイメージを利用してみたっす・w・

+無駄な空間をも減らせる。イエィ!☆←


ポイントヽ(`Д´)ノ

見切れる建物を建てる!

これも今回のテーマで重要な役割を持ってるっす。上でも下でも左でも右でも建物が途中で切れているとこの向こうにさらに道が続いてるように見えるっす。

つまり歩ける範囲は此処までだけど、実際には向こうにも街が続いていると思わせる事が出来るんすね・w・

ポイントヽ(`Д´)ノ

施設はなるべくMAPに入って来る入口の近く及び、

大通り(メインストリートと言う名の入口から伸びる道)に寄せる!

このMAPでは真ん中にその道があるんで、施設も入口近くで真ん中寄りになってるっすね・w・


ポイントがかなり多いですが、まだありますよー・w・


ポイントヽ(`Д´)ノ

建物と建物の間に向こう側に行ける小さな道、つまり路地を作る!

これで施設から出て向こう側にある、もう一つの施設へ行く時にわざわざ大通りに戻らないで済むのでプレイヤーも苦にはならない!

ついでになるべく次の建物までの距離も短めにしておくとベスト。

何歩で行けるとか何秒でつけるとかは流石に気にしすぎだと思うので、自分でテストしていって気にならなければ大丈夫だと思うっす・w・


ふぅ……。意外と組めばあるもんだな、ポイントが……(常に実際に組みながら此処はポイントになるかなぁと思うものを書いてるだけの土壇場メイキング(暴露

(普段そこまで考えて組んでないなんて言えやしない……言えやしないよ……(←Σ(゚д゚lll)!?


↓そんなこんなで大体完成・w・

■飾り付けしていく 

此処までくれば残るは飾り付けだけっす。

とりあえずサクッとポイントをば。

ポイントヽ(`Д´)ノ

向こうにも街が続いているという感じを出すには、見切れたチップを配置しろ!

つまりこんなの・w・

木と柵が見切れてるっすね・w・

縦に見切れるなら縦長のチップを横に見切れるなら横長のチップを!!

他の飾り付けに関しては、今までどおりでいいっすよ。


■まとめ

今回はっすねー、

とにかく広く見せたいなら色々な物を見切れさせろ!!!ヽ(`Д´)ノ

これっす・w・

意外と普通にMAP作る要領での広く見せるって難しいっすねぇ……(・ω・`)

ではノシ

0コメント

  • 1000 / 1000